オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 都島区

新規登録ログインヘルプ



上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。

Posted by オオサカジン運営事務局  at    │  


コロナの緊急事態宣言が解除された梅雨の晴れ間の日曜日、クマ娘と神戸・灘方面の酒蔵巡りに行ってきました。

6月は私の誕生日。
クマ娘はこの春就職し、お給料をもらうようになりました。
なので、私の誕生日を自分のお給料で祝ってくれるというのです。
しかも酒蔵めぐりで。




まずはノーベル賞でも有名な福寿。
ここには飲み比べバーがあると聞いていて、楽しみにしていたのですが・・・

コロナの影響で残念ながらバーは休業中。
一人1杯の無料試飲のみ。

二人で2種類お味見させてもらって、ここはやっぱりノーベル賞の青いボトルのを、なんと娘さんに買っていただきました。




灘の町並みは酒蔵、酒造会社の古い建物で風情があります。
ここは白鶴。

白鶴は酒造博物館もあり、ショップも充実していました。
ショップでは有料試飲、60ml×3杯がワンコインでいただけて・・・
って、1合ですよ、けっこういい気分です~




ランチはその白鶴の近くの薪焼きステーキ&ハンバーグの店で。
ここも娘さんのおごりです~うれし~
チーズをたっぷりかけていただき、とても美味しかったです~
ビールまで頂いて、ちどり。




菊正宗も素敵。
ここも有料試飲で2杯ばかりいただきました。




最後に浜福鶴。
ここのおっちゃんがおすすめ上手で、無料試飲は3杯までなんですが、お好みを聞いてくださり、これがいいだろう、あれがいいだろうと、次々におすすめしてくれます。
あれ?3杯よりたくさん頂いちゃった?
そしてやはり1本、娘さんにお買い上げいただきました。
おっちゃんの策略にはまったかな・・・

おみやげいっぱい、家でも楽しく飲みます!
って、飲みすぎやん(笑)

娘さん(と今日だけはこの呼び方(笑))に親孝行してもらって、とっても嬉しかったです。
何よりもワイワイ言いながらお出かけできるのが一番の親孝行でした。

コロナでいろいろ大変なこともありますが、毎日笑顔で、楽しく過ごしましょう!




Posted by shore  at 07:28   │  comments:(4)  │   子供と学校