オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 都島区

新規登録ログインヘルプ



修行、もっともっと~!実印、仕上げが終了しました。
押してみます。

スマホで撮影すると、びろ~んと拡大できるので悪いところがよくよくわかります。
先生の印稿と並べて見て、「こんなはずじゃなかったのに!」と・・・





修行、もっともっと~!もう一度、仕上げ刀でまずいところを修正、「補刀」します。
コンマ何ミリかの世界、と前述しましたが、ミリの小数点以下2桁下、0.0何ミリかの修正です。

こうやって拡大されていると、ほんとに悪いところがよくよく目につきます。
実際は15ミリ丸なので、よく見ないとわからないかもしれないけれど、ほんの少しの線のカーブ、線の終わり方で全体の雰囲気が変わってしまいます。

でもこれ以上刀をいれて、取り返しのつかないことになったらいけないので、大印講習会で先生の指示を仰ぐことにします。


修行、もっともっと~!お弁当は鶏の竜田揚げ弁当でした。
めんどくさいけど、朝から揚げ物をします。
揚げたてが美味しいのよね、とつまみ食いする奴らがいます。

カボチャのサラダ、2食ウインナー、卵焼き、冷凍枝豆です。
母山羊はお弁当を持って仕事に出ます。
子山羊はお留守番、「遊びたいオオカミ」に襲われずに受験勉強するんだよ!



同じカテゴリー(はんこ屋)の記事画像
「なにわの名工」頂きました
アンチはんこを吹っ飛ばせ!
金賞三つ、頂きました
お久しぶりです
大印展、今年も金賞いただきました
技能グランプリ、見学
同じカテゴリー(はんこ屋)の記事
 「なにわの名工」頂きました (2021-12-09 09:01)
 アンチはんこを吹っ飛ばせ! (2020-12-06 16:13)
 金賞三つ、頂きました (2020-10-29 18:07)
 お久しぶりです (2020-03-22 07:13)
 大印展、今年も金賞いただきました (2019-11-15 07:00)
 技能グランプリ、見学 (2019-03-03 09:26)

Posted by shore  at 08:00   │  comments:(0)  │   はんこ屋



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。