2012年09月19日
載ってる!

はんこ屋さんの学会のようなものです。
そこで、第19回全日本印章技術大競技会の表彰式も行われます。
何かメタリックな賞をもらえれば、表彰式に呼ばれるのですが、紙の賞だったので私は店番お留守番。
でも楽しみにしていた印譜(作品を印刷した本)をもらって来てくれました。
わーーい、私の作品も載ってる!
(・∀・)
金賞銀賞銅賞の次のページの「褒状」に!

向上心は大事ですが、「欲」とはちがうもののようで、作品作りには「無心」「専心」「雑念を払う」といったことが大事なんだなと、痛感しました。
大印展の審査は22日、その後すぐ情報が漏れ伝わってくるとのこと。
気になるところではありますが、まだまだな己の実力をかみしめて、ひたすら精進しかないですね。

ゴマが香ばしくてとても美味しかったです。
他はいつものメニュー、塩鮭と2色ウインナー、卵焼き、枝豆です。
味も彩りもよく、子供たちにも好評でした。
Posted by shore at 08:00 │ comments:(0) │ はんこ屋
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。