2013年03月13日
春、らんらん・・・

気温も上がって、春を実感出来ました。
薬局からはんこ屋・井戸文章堂へ移動の途中、中学生が空を見上げて「すげ~!」と叫んでいます。
何かな?と振り返ってみると・・・
消防署の訓練ではしご車のはしごを天高く繰り出していたのです。
ビルの高さにしたら15階分くらい、くりだしていたでしょうか?
もちろんですが、カゴには消防士さんが乗っています。
ひえ~高い~!想像しただけでおしっこちびりそう(すいませんお下品で・・・)
でも、いっぺん乗ってみたいかも、とちょっと憧れます。
青い空を独り占め、気持ちよさそうです。

お料理だいぶ上達しました・・・が、どのくらい時間がかかったかはわかりません・・・
サワラの塩麹漬け、豆腐とエリンギ・わかめの味噌汁、と純和食。
・・・やっぱり一本いっちゃいましょうかね、ぷしゅっ!
金麦の缶も桜模様で春ですね。
いつもご飯時には3人でたわいないことをわいわいおしゃべりしながら食べています。
昨夜の話題は「拷問」について・・・
クマ娘:ロシアかどっかの死刑囚に拷問をかけるのに、緑一色に塗った部屋に死刑囚を緑一色に塗ってぶち込むんやって。
私・ドラ息子:ふんふん、そんで?
クマ娘:そしたら、「うわ~こんな緑ばっかりいやだ~!」って頭おかしなって、赤いものが見たくなって、自分を傷つけて赤い血を出して死ぬねんて。
私:そんなん死刑囚が「プレデター」やったらどうすんの、「うわ~、オレ、血ィまで緑やった~よけいキモチ悪い~」ってなるやん?
クマ娘:この話して、そんなリアクションされたん初めてや。変なオカン~!(笑)
ドラ息子:その前に、プレデターさんは死刑囚になるようなヘマはしませんて。(笑)

いつもの2色ウインナーと卵焼き、塩鮭に、野菜はサニーレタスとミニトマトだけ、ちょっと少ない目です。
しかもクマ娘は生トマトが苦手なのでパス。
さて、春がきて、もうすぐクマは穴蔵から出て行ってしまいます。
寂しくなるな~
Posted by shore at 06:02 │ comments:(0) │ おうち
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。