2013年04月26日
寿さん、完成しました

またして母からのお肉の差し入れがあったので。
でも・・・でも・・・「禁酒!」です。
夜なべ仕事をしなければならないのと、何と言っても体重計TANITAさんが暴走しているので・・・
いえいえ、暴走しているのは体重計ではなく、それに乗る私のお肉・・・
(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)
反省しています。
食べ過ぎないように、材料も控えめに、腹9分目で辛抱しました。

名前の銀行印と名字の小判形の認印。
銀行印は篆書で、認印は楷書で彫ってみました。
楷書のはんこはとても難しいです。
将来的には行書のはんこを上手に彫れるようになりたいんですが、まだまだ・・・
二人のリクエストは「ピンク」
このごろの若い女の子はみんなピンクが好きです。
いえ、女子力のある女の子は、と訂正しておきます。
だって、うちのクマ娘はおおよそピンクが似合わないオッサン女子ですから・・・
女子力アップで少子高齢化にストップをかけていただきたいです。

片栗粉でとろみを強めにつけておくと、お弁当に入れても汁もれせず、美味しく食べられました。
そして、ブリの塩麹漬け、卵焼き、2色ウインナーです。
1日を振り返ると、朝もガッツリ食べるし、他におやつも食べているわけで、これではやはりカロリーオーバーです・・・
夏の薄着に向けて、真剣に何とかしなければと焦っています・・・
今日も頑張ります~!
Posted by shore at 05:51 │ comments:(0) │ はんこ屋
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。