オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 都島区

新規登録ログインヘルプ



2015年07月17日

エアコン

エアコン日曜日に大掃除をした際、エアコンも掃除しました。
マンションは冬暖かく、夏は涼しいので、冷房も暖房もおそらく20日ずつくらいしか回すことがありません。
なので、あんまり汚れていないだろうとタカをくくっていたら・・・

ぎょえ~!
けっこうなホコリではありませんか。
しかも、「霧ヶ峰」というエアコンについている「イオン空清フィルター」なるもの、元は水色なのに茶色く変色しています!

やばい!とあわててyodobashi.comで検索して購入、翌月曜日にはもう届いておりました。
なんて便利な・・・

同じエアコンの機種はもうなくて、後継機のフィルターです。(色も白くなりました)
それは共通だそうで、いつまで作ってくれるんだろうと不安はありますが・・・

エアコンそしてすべての部品です。
活性炭フィルターなるものもついててます。
よくある「アミ」もあってなかなかににぎやかというか・・・

それらを全部つけて、準備完了。
あとは・・・おそらく天神祭の日にはエアコンを稼働するかと思いますが、その後はお盆くらいまで辛抱できるかな?
ちなみに扇風機は一人一台、それでもタイマーを回しておかないと朝方寒いくらいです。

エアコン晩ご飯はゆで豚の刺身を作りました。
これ、ゆでるだけなのにとっても美味しいんです。
タレの配合がいいのかしら。
今は絶版になっている「土井勝」さんのお料理本に載っているんです。
みんなに広めたいからとクックパッドなどに載せたら著作権違反になるかな~?

エアコンお弁当は手抜きで冷凍ハンバーグを焼いて、作り置きのひじきの煮付けを詰めました。
忙しいので時短。

今朝は台風が直撃、とか言ってたのに、静かです。
このあとまだやってくるのかしら?
油断はいけませんね、今日もファイトです!






同じカテゴリー(おうち)の記事画像
連休は〇〇三昧
ぼっちランチ
安物買いの・・・
防災
5年ぶり?
お正月 もうおしまい!
同じカテゴリー(おうち)の記事
 連休は〇〇三昧 (2020-05-04 09:29)
 ぼっちランチ (2020-04-20 07:11)
 安物買いの・・・ (2018-07-06 07:17)
 防災 (2018-07-01 17:21)
 5年ぶり? (2018-03-26 05:01)
 お正月 もうおしまい! (2018-01-08 06:55)

Posted by shore  at 05:38   │  comments:(0)  │   おうち



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。