2017年04月04日
花売りおじさん

携帯電話で来たことをお知らせしてくれて、ご近所の人はわらわらと買いに行くのです。
軽トラックの荷台には所狭しとバケツに入った花が並べてあります。
このごろのお花はハウスで栽培するのか、菊やカーネーション、スターチスなどは一年中あります。
でも、この時期にしか買えないお花はとても魅力的。
春に大好きなのは「小手毬」
しだれた枝に小さな白い花弁がころころと丸い固まりを作って開きます。
小さな花びらは雪を散らしたようで、とても可憐です。
でもこのお花、カスミソウなどと同じで他の花の引き立て役。
何かメインになるものが必要です。
しかも小手毬自身もけっこう主張するので、ボーンと迫力のあるものを。
そういうわけで、カサブランカの紅色の豪華なものを取り合わせてみました。
金曜日に買ったのですが、そろそろ満開になり見頃を迎えています。
お花はいいですね~。
しばし、和ませて頂いて、今日も頑張ります。
Posted by shore at 07:01 │ comments:(0) │ はんこ屋草花