2013年10月24日
胃薬は・・・

ホッとしたからか、胃の痛みが・・・
もともと私は胃酸過多で、常に食べていないと自分の胃を消化してしまうのです、だから大食いなんです(と言い訳)。
仕事に夢中になり(←ほんまか~!?(;一_一))ちょっと食べるのを忘れていたので・・・
愛用の「ガスターD」を飲みます。
といっても、D錠はお口にほりこめば、すっと溶けてお水なしで服用できます。
お口の中に清涼感が広がって、爽やか、もうそれだけで胃がスッキリしたような気分に。
あ、飲み終わったガラがたくさんありますが、マメに捨てられない適当な性格なんで・・・飲むのは10mgのを1回2錠飲んでます。
薬屋の世界では、開発競争が激しく、ガスターのような胃酸を抑える薬も新しいものが次々開発されています。
最近の流行は「ネキシウム」というお薬ですが、私はこのおやつのように美味しい「ガスターD」が大好きです。
子供に食べさせないように気を付けなければなりませんね。

お弁当は冷蔵庫にあるもので・・・
クマ娘に送ってやろうと思っていた冷凍食品の「ソースメンチカツ」を使っちゃいました。
大量に作った6目ひじきの煮付けと焼いてストックしてある塩じゃけ、2色ウインナー、卵焼きでした。
今日も冷蔵庫からなにか探して作らなければ・・・
今日も頑張ります!
Posted by shore at 05:56 │ comments:(0) │ 薬局
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。