オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 都島区

新規登録ログインヘルプ



2013年10月24日

胃薬は・・・

胃薬は・・・やっと年賀印刷の準備が終わりました。
ホッとしたからか、胃の痛みが・・・
もともと私は胃酸過多で、常に食べていないと自分の胃を消化してしまうのです、だから大食いなんです(と言い訳)。
仕事に夢中になり(←ほんまか~!?(;一_一))ちょっと食べるのを忘れていたので・・・

愛用の「ガスターD」を飲みます。
といっても、D錠はお口にほりこめば、すっと溶けてお水なしで服用できます。
お口の中に清涼感が広がって、爽やか、もうそれだけで胃がスッキリしたような気分に。
あ、飲み終わったガラがたくさんありますが、マメに捨てられない適当な性格なんで・・・飲むのは10mgのを1回2錠飲んでます。

薬屋の世界では、開発競争が激しく、ガスターのような胃酸を抑える薬も新しいものが次々開発されています。
最近の流行は「ネキシウム」というお薬ですが、私はこのおやつのように美味しい「ガスターD」が大好きです。
子供に食べさせないように気を付けなければなりませんね。

胃薬は・・・そう、忙しさのあまり、買い物に行けていなくて、生鮮食料品がありません・・・
お弁当は冷蔵庫にあるもので・・・

クマ娘に送ってやろうと思っていた冷凍食品の「ソースメンチカツ」を使っちゃいました。
大量に作った6目ひじきの煮付けと焼いてストックしてある塩じゃけ、2色ウインナー、卵焼きでした。

今日も冷蔵庫からなにか探して作らなければ・・・

今日も頑張ります!



同じカテゴリー(薬局)の記事画像
手作りマスク
松原で勉強会
けっしてまねをしないでください
たまには・・・
キャンパスライフ
ご無沙汰しています
同じカテゴリー(薬局)の記事
 手作りマスク (2020-03-23 05:30)
 いろいろありました2017年 (2017-12-31 11:41)
 松原で勉強会 (2017-03-29 05:03)
 けっしてまねをしないでください (2017-03-19 05:04)
 たまには・・・ (2016-05-25 05:36)
 キャンパスライフ (2016-05-22 06:46)

Posted by shore  at 05:56   │  comments:(0)  │   薬局



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。