2014年08月15日
お盆にしなければならないこと2
今年のお盆は、なんだかすっきりしないお天気の日が続きます。
今朝も今にも泣き出しそうな曇り空・・・
いいお天気だと海、山に出かけたくなるので、ワタシ的にはこのくらいでありがたいのですが・・・
この夏は出かける予定もなく、家にこもって宿題三昧・・・
(T_T)(T_T)(T_T)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
盆明けからまた薬剤師としても働きに行くことになりました。
今度は病院です。
病院勤務は新卒の時にほんの少しかじった程度なので、とても不安・・・
事前に、扱っている薬のリストをもらって・・・勉強しておかなくっちゃと・・・
内服は調剤薬局と同じなので特に問題ないのですが、注射剤がさっぱりわかりません。
どうやって、どんな時に使うもんだろう?っていうのがたくさん・・・
それにしてもこのリスト、よくできています。
さすが、もとの職場の前の薬局長、とっても仕事が出来る人です。
また一緒に働かせてもらうことになったのです。
また一から勉強しなければならないことがたくさん・・・
頑張りま~す!
そして、この休み中にドラ息子はスマホデビュー、正しくは携帯デビューをしました。
高2の今まで、携帯なしでやってきたわけで、本人はいいのですが、出かけるとナシノツブテ、帰ってくるまで心配しなければなりません。
昔は公衆電話があったのに、最近は公共機関にも置いていないらしく、たまに友達の携帯を借りて連絡してくることがあり、カッコ悪いからマイ携帯を持たせることにしたのです。
でも、auのは月に7千円近くかかってしまい、その値段に下げるためには、私のも同時に機種変更しなければならないとか・・・
そして、そんなものを持ったら、一日どっぷり携帯にハマってしまう・・・
そこで、ネットで白ロム機を買って、月に1Gの通信と電話番号付きで1ヶ月1980円というSIMカードを契約しました。
白ロム機もauで見積もってもらったのと同じ機種で、お値段はau定価の半額です。
しかも通信1Gを超えたら、速度がものすごく遅くなって、電話と文字メール程度しか使いものにならないとのこと。
私にとって、願ったり叶ったり。
そして、ドラ息子本人は、サクサクとLINEやらツイッターやら、設定していきます。
こういうことだけはカシコイ・・・数学何とかしろ!
晩御飯にはまたしてもこのドラ息子が玉子焼きを焼きました。
昨夜は上手に出来て95点。
でもやっぱり、「見ててよ、見ててよ」と大騒ぎ、横から「火弱めて」「もう少し待って」とアドバイスしなければなりません。
まったく、携帯やPCの設定は一人で何でも出来るくせに・・・
で、たっぷりのネギポン酢焼き肉と、たっぷりのトマトのスープ、そして金麦クリアラベルを頂いて・・・
どっこも行かないけど、美味しく食べてのんびり出来て、お休みは幸せだ~(と思っとこ)
今日もファイト!
今朝も今にも泣き出しそうな曇り空・・・
いいお天気だと海、山に出かけたくなるので、ワタシ的にはこのくらいでありがたいのですが・・・

(T_T)(T_T)(T_T)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
盆明けからまた薬剤師としても働きに行くことになりました。
今度は病院です。
病院勤務は新卒の時にほんの少しかじった程度なので、とても不安・・・
事前に、扱っている薬のリストをもらって・・・勉強しておかなくっちゃと・・・
内服は調剤薬局と同じなので特に問題ないのですが、注射剤がさっぱりわかりません。
どうやって、どんな時に使うもんだろう?っていうのがたくさん・・・
それにしてもこのリスト、よくできています。
さすが、もとの職場の前の薬局長、とっても仕事が出来る人です。
また一緒に働かせてもらうことになったのです。
また一から勉強しなければならないことがたくさん・・・
頑張りま~す!

高2の今まで、携帯なしでやってきたわけで、本人はいいのですが、出かけるとナシノツブテ、帰ってくるまで心配しなければなりません。
昔は公衆電話があったのに、最近は公共機関にも置いていないらしく、たまに友達の携帯を借りて連絡してくることがあり、カッコ悪いからマイ携帯を持たせることにしたのです。
でも、auのは月に7千円近くかかってしまい、その値段に下げるためには、私のも同時に機種変更しなければならないとか・・・
そして、そんなものを持ったら、一日どっぷり携帯にハマってしまう・・・
そこで、ネットで白ロム機を買って、月に1Gの通信と電話番号付きで1ヶ月1980円というSIMカードを契約しました。
白ロム機もauで見積もってもらったのと同じ機種で、お値段はau定価の半額です。
しかも通信1Gを超えたら、速度がものすごく遅くなって、電話と文字メール程度しか使いものにならないとのこと。
私にとって、願ったり叶ったり。
そして、ドラ息子本人は、サクサクとLINEやらツイッターやら、設定していきます。
こういうことだけはカシコイ・・・数学何とかしろ!

昨夜は上手に出来て95点。
でもやっぱり、「見ててよ、見ててよ」と大騒ぎ、横から「火弱めて」「もう少し待って」とアドバイスしなければなりません。
まったく、携帯やPCの設定は一人で何でも出来るくせに・・・
で、たっぷりのネギポン酢焼き肉と、たっぷりのトマトのスープ、そして金麦クリアラベルを頂いて・・・
どっこも行かないけど、美味しく食べてのんびり出来て、お休みは幸せだ~(と思っとこ)
今日もファイト!
Posted by shore at 06:32 │ comments:(0) │ 薬局子供と学校
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。