オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 都島区

新規登録ログインヘルプ



2013年08月23日

ゴーヤチャンプル

ゴーヤチャンプル久しぶりにゴーヤチャンプルを作りました。
ゴーヤはわざわざに買わなくてもよくあちこちから頂いていましたが、去年に比べ今年はゴーヤをいただく回数が減ったように思います。
猛暑で実りにくかったのでしょうか・・・

私は厚切りでコリコリ歯ごたえの良いゴーヤが好き。
子供には「まるでタイヤや、タイヤチャンプルや」と言われます。
修学旅行先の沖縄で食べてきた子どもたちは「現地のはもっと薄く切ってあったよ」と。

いいえ、私は厚切りが好きです。
皆さんはどうですか?
ゴーヤチャンプル

味付けは「豚の角煮の煮汁」でします。
昨夜は冷蔵庫に残っていた、土用の丑の日の「うなぎ弁当」のタレも足しました。
味が出来上がっているこのようなタレ類を使うと、手軽で美味しいです。

で、昨日の晩ご飯。
手抜きで野菜が多いメニューです。
でもやっぱり、ゴーヤにはビールです。
!あ!ビールを写していない!

ここんところ夏バテは解消しつつあり、そうするとじわりじわりと体重が増えてきます。
秋に向かって、体は蓄えを始めたようで、そこんとこの本能はいらないんだけどな~。

ゴーヤチャンプルお弁当は砂肝とキノコの炒めものを入れました。
母が塩をした鯛の切り身をくれたので、これも焼いてお弁当に入れました。
ちょっと豪華です。

本能が蓄えてしまうから、あんまり食べたらあかんねんけど・・・
食べてしまいます・・・

ま、いっか。
今日もいっぱい食べて、頑張ります!



同じカテゴリー(料理)の記事画像
いただきもの
自家製・・・
オキテ破りの美味しさ
さかなさかなさかな~
土鍋vsガスコンロ
七草粥って・・・
同じカテゴリー(料理)の記事
 いただきもの (2017-11-18 06:43)
 自家製・・・ (2017-05-28 07:17)
 オキテ破りの美味しさ (2016-10-28 04:21)
 つれづれなる晩御飯 (2016-07-05 05:44)
 さかなさかなさかな~ (2016-06-07 07:13)
 土鍋vsガスコンロ (2016-03-24 03:54)

Posted by shore  at 05:42   │  comments:(0)  │   料理



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。