2015年02月04日
兵糧生活に支援物資

でも元々美味しいおかずに酒類をいただくのが好きな私、やっぱり休肝日は少し物足りない・・・
昨夜は節分、巻きずし一本丸かじりの日。
ということはやっぱりご飯メニューなので、酒類はあんまり合わないかな、寂しいな~。
おっと、そういえば、お正月にてっちりをした時のふぐのヒレを天日で乾かしておいたんだった、っと冷蔵庫をゴソゴソ。
あったあった、いい具合に乾いています。
これをガスコンロで炙って・・・
ひれ酒にしてしまいました。

毎年母が支給してくれます。
兵糧生活にありがたい支援物資です。
キャベツは冷蔵庫にほんの少し残っているのを大事に使っています。
玉ねぎとハムでかさ増ししてサラダに。
以前の3分の1位の量で、ドクターに減量を言われているのでちょうどいいかと。
で、いただきま~す!
ひれ酒、おいし~!

前夜の芋の煮っころがしも、冷凍庫にひき肉を冷凍にして入れてあったものです。
土ショウガの千切り、大根の葉っぱのゆでて刻んだものなども常に冷凍庫に入っています。
そんなこんなを駆使して兵糧生活を続けております。
昨日は12日目、今日は13日目に突入ですね。
まだまだ頑張りますわよ~!ファイト!
Posted by shore at 06:22 │ comments:(0) │ 料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。